top of page
検索
  • sakura3_345

2022.6/10-11「善光寺御開帳と草津温泉」ツアー催行しました!


こんにちは。

東北地方も梅雨に入りました。毎年この時期は洗濯物がなかなか乾かず少し憂鬱な季節ですが、先週末からは真夏のような暑さとなっております。急に暑くなりましたので、皆様体調管理にはお気を付けくださいませ。


さて、6/10(金)は、「七年に一度の盛儀 善光寺御開帳と草津温泉1泊2日」ツアーに行ってまいりました!

善光寺は今年、4/3より6/29まで御開帳を迎えています。御開帳とは、七年に一度、絶対秘仏である御本尊の御身代わり“前立本尊”を本堂にお迎えし、この時だけ特別にお姿を拝むことができる大変貴重な行事です。そんな特別なときを皆様と体験したく、ツアーへ行ってまいりました。


今回は1泊2日と少しタイトなスケジュールでしたので、朝は早めの6:30出発でした。(早起きお疲れ様でした。)途中休憩をはさみながら、まずは伊香保温泉へ。六角堂で有名なパワースポットである水沢観音を見学していただき、昼食は、日本三大うどんの1つ、水沢うどんをいただきました。

水沢うどんは、太めでコシの強い麺が特徴で、弾力があり、食べ応え抜群!少し汗ばむような陽気にぴったりで、皆様顔をほころばせながら召し上がっていらっしゃいました。

昼食後は、伊香保温泉街のシンボル、石段街を自由に散策していただきました。石段をはさんで両側に、お土産物店や温泉まんじゅう屋などが並びます。約400年前の伊香保温泉の始まりに作られた石段は、2010年に新設され、365段になりました。「温泉街が1年365日、にぎわうようになってほしい」という繁栄の願いが込められているそうです。なんだか初めて訪れても懐かしさを感じてしまうような、風情溢れる佇まいに、童心に帰ったような気持ちで散策を楽しみました。

次は、地元の特産品が揃う道の駅八ツ場ふるさと館に立ち寄りました。道の駅八ッ場(やんば)ふるさと館は、 地元特産品などを揃えた農産物市場や、レストラン、コンビニ、大型駐車場、温泉地ならではの足湯までが集う施設です。八ッ場というと、八ッ場ダムを思い浮かべる方も多いと思いますが、雄大な山々など、美しい自然に囲まれた絶景のロケーションでした。お客様も足湯を楽しんでいらっしゃいました。


当初の予定よりも早めに草津温泉へ到着。今回宿泊したのは、草津温泉街の中心地・湯畑の目の前に位置する“ホテル一井”です。到着しバスを降りると、山の上のため少し肌寒い感じはありましたが、多くのお客様でにぎわう熱気や温泉地の地熱のようなものが伝わってきて、疲れも吹き飛ぶようなパワーを感じました。

草津温泉名物といえば、「草津よいとこ一度はおいで」でおなじみの湯もみ!観光施設“熱の湯”で湯もみショーを見学しました。草津温泉の源泉は50℃〜95℃と熱く、そのままではとても入ることはできません。加水することなく、効果効能はそのままに入浴したいと考え出されたのが“湯もみ”です。長さ約80cmの板でお湯をかき混ぜながら、入浴できる温度まで下げます。湯もみガールが草津節に合わせ踊りながら湯をかき混ぜる様は活気にあふれ、ついつい「ヨイショッ」などと掛け声をしたくなるような元気をいただきました。

ホテル一井の大浴場は、昨年8月にリニューアルオープンされたそうで、広々としてとてもキレイでした。もちろん天然温泉100%!皆様にゆったりと長旅の疲れを癒していただきました。

翌日は、朝8:00にホテルを出発し、今回のツアーのメインどころ、善光寺へ。ガイド付きで見学後は自由行動とし、昼食の時間も合わせて約160分たっぷりと滞在しました。

冒頭でも触れたとおり、善光寺は7年に1度の御開帳期間中です。例年1月7日~15日のみ行われている御印文頂戴(ごいんもんちょうだい)が、御開帳期間中は特別に毎日行われていました。御印文頂戴とは、善光寺如来の分身といわれる三判の宝印で、この“御印文”を僧侶が参拝者の頭に押し当てる儀式です。なんと、この御印文で額に判を押された人は極楽往生が約束されると言われています。今回ツアーにご参加いただいた皆様は全員御印文をいただきました。

昼食は、善光寺仲見世通りに面する“丸八たきや”さんで信州そば付き門前弁当をいただきました。信州は、言わずと知れたそばの名産地。澄んだ空気と、昼と夜の寒暖差の激しい気候、朝夕に霧のかかる高冷地で、良いそばが育つ風土があります。香りも豊かなそばはとても美味しかったです。

お腹いっぱいになった後、長い帰路へと付きました。


今回のツアーもお天気にも恵まれ、無事に終了することができました。ご参加いただきました皆様に心より御礼申し上げます。


次回は、7/9(土)出発「船岡城址公園のあじさいと名取閖上」日帰りバスツアーが催行決定しております。夏本番ももうすぐそこまで来ています。ぜひこの時期ならではの美しい景色を見にお出かけください。

閲覧数:97回0件のコメント
bottom of page