top of page
検索
2024年12月17日
2024.12/15「ゆりあげ港朝市と寄せ植え教室」ツアー催行しました!
こんにちは。 2024年もあと半月を切りました。良いお年を迎えられますようご自愛ください。 12/15(日)は今年最後のツアー「ゆりあげ港朝市と寄せ植え教室」で名取市へ行ってまいりました!宮城県が制作する旅行パンフレット「伊達なバス旅2024下期版」に掲載され、伊達なバ...
閲覧数:71回
2024年12月12日
2024.12/8-9「穴原温泉・花の瀬に泊まる年忘れ福島」ツアー催行しました!
こんにちは。 忘年会シーズンとなり、夜の街がにぎやかになってきました🍻 12/8(日)は、今年最後の宿泊ツアー「穴原温泉・花の瀬に泊まる年忘れ福島1泊2日」へ行ってまいりました💨今回は新栄観光バスさんにお世話になりました🚌...
閲覧数:81回
2024年12月5日
2024.11/30-12/1「日本世界遺産の旅★JRで行く紅葉の京都1泊2日」ツアー催行しました!
こんにちは。 冬タイヤへの交換時期になりました🚙雪道のお出かけはお気を付けくださいませ。 11/30(土)は「日本世界遺産の旅JRで行く紅葉の京都1泊2日」へ行ってまいりました! 朝は雨が降っていたものの、新幹線が出発する頃には上がりました。くりこま高原駅6:57発の...
閲覧数:103回
2024年12月4日
2024.11/26-28「日本世界遺産の旅★JRで行く紅葉の京都2泊3日」ツアー催行しました!
こんにちは。 早いもので今年のカレンダーも残り1枚となりました📅 11/26(火)は、今秋にスタートした新ツアーシリーズ“日本世界遺産の旅”の記念すべき第1弾となる「JRで行く紅葉の京都」へ行ってまいりました! くりこま高原駅6:57発のはやぶさで出発し、のぞみを乗り...
閲覧数:92回
2024年11月14日
2024.11/9「熊野大社の大イチョウとフレンチコースランチ」ツアー催行しました!
こんにちは。 今年も登米市に白鳥がやって来ました🦢 11/9(土)は「熊野大社の大イチョウとフレンチコースランチ」で山形県へ行ってまいりました! 今回は新栄観光バスさんにお世話になりました🚌 山形県南陽市に所在する熊野大社は、1,200年以上の歴史を持ち“東北の伊勢...
閲覧数:66回
2024年11月7日
2024.11/4-5「青森紅葉めぐり・中野もみじ山・奥入瀬渓流・十和田湖」ツアー催行しました!
こんにちは。 本日は立冬、暦の上では冬に入りました⛄ 11/4(月)の文化の日の振替祝日は「青森紅葉めぐり 中野もみじ山・奥入瀬渓流・十和田湖1泊2日」で青森県へ行ってまいりました! 登米市役所前を7:30に出発し、若柳から東北道に乗って青森県へ。今回は佐沼交通さんに...
閲覧数:105回
2024年11月5日
2024.10/27-29「秋の伊勢神宮参り 伊勢志摩・名古屋」ツアー催行しました!
こんにちは。 朝の空気が冷え込むようになってまいりました。お風邪など引かれませんよう温かくしてお過ごしくださいませ。 10/27(日)は「JRで行く秋の伊勢神宮参り 伊勢志摩・名古屋2泊3日」へ行ってまいりました! くりこま高原駅8:20発のはやぶさ号に乗り、ツアースタ...
閲覧数:78回
2024年10月16日
2024.10/13「盛岡・北のクラフトフェアと雫石紅葉ロープウェー」ツアー催行しました!
こんにちは。 長く続いた今年の暑さもすっかり秋の空気に変わりました。 10/13(日)は、「盛岡・北のクラフトフェアと雫石紅葉ロープウェー」ツアーで岩手県へ行ってまいりました! 気持ちの良い秋晴れの中、登米市役所前を出発いたしました。今回は佐沼交通さんにお世話になりまし...
閲覧数:91回
2024年9月27日
2024.9/21「日本のふるさと遠野まつり」ツアー催行しました!
こんにちは。 実りの秋となりました🌾新米や果物などが楽しみですね。 9/21(土)は「郷土芸能の祭典・日本のふるさと遠野まつり」ツアーで岩手県へ行ってまいりました! 今回は新栄観光バスさんにお世話になりました🚌あいにくの雨天の中での出発でした ☂ ...
閲覧数:88回
2024年9月4日
2024.8/31「飯坂ホテルジュラクランチバイキングと日帰り入浴」ツアー催行しました!
こんにちは。 不安定な天気が続いておりますが、お出かけの際は急な雨等にお気を付けくださいませ。 8/31(土)は「飯坂ホテルジュラクランチバイキングと日帰り入浴」ツアーで福島県へ行ってまいりました。当初は添乗員のみ同行する予定でしたが、急遽バスガイドさんにもご同行いただ...
閲覧数:123回
2024年8月21日
2024.8/2-3「能代七夕・天空の不夜城観覧と秋田内陸縦貫鉄道」ツアー催行しました!
こんにちは。 まだまだ残暑が続くようです😓ご自愛くださいませ。 8/2(金)は「能代七夕・天空の不夜城観覧と秋田内陸縦貫鉄道1泊2日」で秋田県へ行ってまいりました! 7月下旬に発生した大雨により、秋田県や山形県の一部地域において大きな被害が出ました。現地と連絡を取...
閲覧数:106回
2024年7月18日
2024.7/13「東北楽天ゴールデンイーグルスVS埼玉西武ライオンズ外野指定席レフト観戦」ツアー催行しました!
こんにちは。 先週末は各地で海開きとなりました🐳海の日の3連休はいかがお過ごしになられたでしょうか。 7/13(土)は「プロ野球・東北楽天ゴールデンイーグルスVS埼玉西武ライオンズ 外野指定席レフト観戦」ツアーへ行ってまいりました!16:00試合開始のナイターゲームでした...
閲覧数:79回
2024年7月9日
2024.7/7「愛宕山公園のアジサイと七夕会席ランチ」ツアー催行しました!
こんにちは。 梅雨らしい雨空が続きますが、ついに蝉の声が聞こえてくるようになりました♪ さて、7/7(日)の七夕は「愛宕山公園のアジサイと七夕会席ランチ」で色麻町&加美町へ行ってまいりました! 登米市役所前を8:30に出発し、栗原文化会館前経由で加美町へ。今回は新栄観光バス...
閲覧数:80回
2024年6月28日
2024.6/23「山形鉄道フラワー長井線とあやめまつり」ツアー催行しました!
こんにちは。 先週末、東北も梅雨入りしました🌂熱中症にはくれぐれもお気を付けくださいませ。 さて、梅雨入りが発表された6/23(日)は「山形鉄道フラワー長井線とあやめまつり」で山形県へ行ってまいりました! 少し心配な空模様の中、7:00に登米市役所前を出発いたしました。今...
閲覧数:101回
2024年6月12日
2024.6/7-8「初夏の奥日光クリンソウ群生地と中禅寺湖」ツアー催行しました!
こんにちは。 西日本の方から梅雨入りのニュースが聞こえてくるようになりました☔夏もすぐそこですね。 さて、6/7(金)は「初夏の奥日光クリンソウ群生地と中禅寺湖1泊2日」で栃木県へ行ってまいりました💨 登米市役所前から栗原文化会館前を経由し、栃木県へと出発いたしました。今...
閲覧数:91回
2024年6月6日
2024.5/26「那須高原のツツジ」ツアー催行しました!
こんにちは。 本日は初夏らしい爽やかな気候となっております。 5/26(日)は「那須高原のツツジ」ツアーで日帰りで栃木県へ行ってまいりました! 登米市役所前を7:00に出発し、栗原文化会館前を経由して東北道で真っすぐ栃木へと向かいました。...
閲覧数:60回
2024年5月24日
2024.5/18「陸中海岸大船渡・わかめの芯抜き体験と三陸鉄道」ツアー催行しました!
こんにちは。 5月も下旬、半袖の出番も増えてまいりました👕 さて、5/18(土)は「陸中海岸大船渡・わかめの芯抜き体験と三陸鉄道」ツアーで岩手県大船渡市へ行ってまいりました!東日本大震災の復興道路として三陸道が開通したことにより、宮城県からぐっと近くなりました😊...
閲覧数:92回
2024年5月1日
2024.4/27-28「国営ひたち海浜公園のネモフィラと益子春の陶器市」ツアー催行しました!
こんにちは。 本日から5月、鯉のぼりが元気に空を泳いでいます🎏 ゴールデンウィーク初日の4/27(土)は「国営ひたち海浜公園のネモフィラと益子春の陶器市1泊2日」で茨城県へ行ってまいりました! 登米市役所前を7:00に出発し、栗原文化会館前でお客様と合流しながら、まず目指...
閲覧数:121回
2024年4月25日
2024.4/21「お花見ミステリー旬ツアー」催行しました!
こんにちは。 桜もすっかり新緑に変わりました。もうすぐゴールデンウィークですね! さて、4/21(日)は日帰りお花見ツアーへ行ってまいりました🌸 当社初の試みとなる、事前に行き先を発表しない“ミステリーツアー”です! 登米市役所前を8:00に出発し、若柳総合支所前を経由し...
閲覧数:114回
2024年4月16日
2024.4/13「蔵王エコーライン雪の壁ウォークと船岡城址公園の桜」ツアー催行しました!
こんにちは。 春爛漫となりました🌸先週末より宮城でも春を通り越して夏日が観測されています😲 4/13(土)は「蔵王エコーライン雪の壁ウォークと船岡城址公園の桜」で蔵王町&柴田町へ行ってまいりました!宮城県の助成金を活用させていただいた“伊達なバス旅”の2024年度最初の...
閲覧数:81回
bottom of page