伊達なバス旅2023下期版掲載!
宮城県無形民俗文化財・登米能と狂言の特別公演!
芸術を愛でる秋の旬ツアー♪
≪仙台駅東口発着≫登米能特別公演とタイムスリップ授業体験
仙台駅東口発着 貸切バスツアー
≪コース行程≫
仙台駅東口(8:00発)==(東部道・三陸道)==道の駅津山もくもくランド(匂い袋作り体験)==国登録有形文化財・海老喜(蔵の資料館⦅旧酒蔵⦆見学・みそアイス付)==旧登米高等尋常小学校・教育資料館(授業体験・ガイド付見学)・遠山之里(登米名物はっと汁が 付いた和食膳の昼食・買い物)==伝統芸能伝承館森舞台(ガイド付見学・登米能&狂言14:00開演・普段は立ち入りできない舞台上での集合写真撮影付)==(三陸道・東部道)==仙台駅東口 (17:15頃着)
≪お申し込み時のご注意≫
●アレルギーのある方や、車いすをご利用の方など、特別な配慮を必要とされる場合はお申し込み時に必ずお申し出ください。当日のお申し出には対応いたしかねる場合があります。
●最少催行人員に満たず催行中止となる場合は4日前までにお知らせし、お預かりした旅行代金を全額払い戻しいたします。
●お客様のご都合でのお取消は、伊達なバス旅助成金適用前の旅行代金に対して弊社規定の取消料をいただきます。旅行開始日の前日から起算して20日前~8日前は旅行代金の20%、2日前まで30%、前日40%、当日旅行開始前50%、旅行開始後・無連絡不参加100%
●旅行中のマスクの着用はお客様個人のご判断となりますが、施設によってはマスクの着用が必要となる場合がありますのでご持参ください(教育資料館での授業体験合唱時はマスク着用)。他のお客様のマスクの着脱について強制することのないようご配慮をお願いいたします。
●バス車内での喫煙・大声での会話・席の移動はご遠慮ください。
●登米能の席は当社の指定(お申込順)となります。
●森舞台で撮影した集合写真はデータでのお渡しとなります(パソコン・スマートフォン・タブレットをお持ちの方)。印刷した写真でのお渡しをご希望される場合は、印刷代・送料として500円を当日頂戴し、後日ご自宅(ツアーお申込書記載の住所)へ郵送となります。